不審メールにご注意ください
2025年11月18日
会員様に送信するメールと酷似した不審メール(迷惑メール)が不特定多数の方に送信され、個人情報を盗み取られる被害が報告されています。
ピーシーデポがメールでクレジットカード番号やパスワード情報を聞き取ることはありません。入力を求められたら入力を控えるようお願いいたします。
不審なメールの見分け方
実際に送られているフィッシングメールを例に、見分けるポイントをご紹介しています。
事例:利用アカウント確認の連絡
- ※ ピーシーデポがアカウント確認のご連絡をメールですることはありません。
- ※ ピーシーデポのお知らせで「pcdepot.co.jp」または「ozzio.jp」以外のドメインでサービスをご案内することはありません。

判断に困ったときは
不審なメールを受け取ってどう行動したらいいかわからないときは、いつもの拠点担当プランナーまたは、下記コールセンターにご相談ください。
PCDEPOT メンバー様専用ダイヤル
0120-936-199 (10:30 〜 19:00)



